| 入塾の流れ
ご入塾の流れについて簡単にご説明をいたします。当塾へのご通塾をご希望の際は、まずはこちらをお読みになられた上でしっかり流れをご理解頂き、ステップを進まれて下さい。お手数をおかけいたしますが、教室環境を守る一環でもあります。宜しくお願い致します。
1 お問い合わせ
まずは、HPを隅々までご覧になられて下さい。少人数制の学習塾ですから、講師とのやりとりも多く、講師の方針が子どもに浸透しやすい環境です。子どもさんにどう育ってほしいのかという、親御さんの子育て方針とマッチするかどうかまずはご確認下さい。
2 面談
入塾面談は、子どもさんも含め必ず実施させていただいております。まずは、きちんとお互いに挨拶を交わすこと、そして、体験授業を受けるにあたってある程度慣れておくことが必要だからです。
あれこれご家庭で気になっていることなどもこちらでお伺いしまして、指導上の参考にさせて頂きます。お話をすることは好きですので、是非ゆっくりとしたお気持ちでご面談においでください。
3 体験授業
ご面談を終えた子どもさんから順次体験授業を実施して参ります。実際に通っている子どもと一緒に授業を受けてもらいます。
お持ちいただくものは、筆記用具とお飲み物です。授業時はジュース以外の飲み物は飲んで大丈夫だと伝えてあります。喉が渇くと集中力も落ちますから、是非毎回お持ちください。授業は、クラスによって雰囲気が全然違っていますが、共通しているのは和気あいあいとしていようがクールであろうが、授業を皆真剣に受けているということです。その雰囲気自体を感じ取っていただければと思います。
4 本契約
体験授業まで受けられ、総合的に当塾の方針を全面的にご理解頂けた場合に、本契約に移って参ります。正式に本契約が済んだら、教材等の注文に移らせて頂き、授業がスタートしたします。
お問合わせから本契約までの期間はおよそ1~2週間ほどとなります。頭がよくて冷めている子より、学習意欲の高い純粋に楽しみながら頑張れる子が集まっています。素敵な仲間と共に、楽しい学問生活をスタートさせましょう。